2022年夏に絶対流行るジンベースカクテル
夏と言えば、キンキンに冷えたビールも美味しいですが、ゼロカロリーで香り高く、のどごし爽やかなジンをソーダで割る【ジンソーダ】が最高の夏を彩ります。
現在では様々なジンが市場に出回り、香りも様々で缶でも徐々に販売されているジンは基本的にソーダで割るだけで爽快なカクテルです。
作り方は簡単ですので、是非お試しください。
<ろくもじジンソーダのレシピ>
・ろくもじジン 30ml
・ソーダ 適量
・氷 お好みで加えてください。

グラスですが、家で飲むときには、冷凍庫で予め冷やすことで、炭酸も抜けづらく、爽快なジンソーダを楽しめます。
キャンプやバーベキューなどでは、氷を入れた方が良いです。氷を入れてもジンの割合は変わりません。

手順の2番目ですが、こちらも家で飲むときはジンを予め冷凍庫で冷やしておくと、炭酸が飛びにくく爽快なのどごしのジンソーダが飲めます。
ジンは冷凍庫で冷やしても凍りません。キャンプやバーベキューの時は、クーラーボックスでジンを冷やしておくと良いです。

氷なしの場合は炭酸をグラスに一気に流し込むことで、混ぜる必要もなく、適度な炭酸の割合で香りが爆発します。
氷を入れたグラスの場合は、なるべく氷に当たらないようにグラスの淵から静かに注ぎ、氷を持ち上げるように優しく混ぜると炭酸が抜けず美味しく飲めます。

たったこれだけで、Barでいただくようなカクテルが家でもアウトドアでも楽しめます。
飽きないスッキリとした香りと味わい。爽快なのどごしは夏にぴったりなカクテル。
是非一度、お試しください。