ろくもじロゴ

ハイネズ

日本にあるジュニパーベリー ジン、クラフトジンの定義として【ジュニパーベリー】が入ったお酒というのはご存知でしょうか?簡単に言うと、ジュニパーベリーが入ったお酒を”ジン”と呼びます。ジュニパーベリ […]

ウワミズザクラ

ウワミズザクラ

ウワミズザクラってどんな植物? このブログに辿り着いた方は中級以上の植物好きですねwウワミズザクラという杏仁豆腐の香りがする植物をご存知でしょうか?これは里山に咲く花を上向きに咲かせる面白い植物です。今日は、このウワミズ […]

【ミズナラ】ジャパニーズオーク

オークと言えばワインの樽やウイスキーの樽でお酒の熟成に使われるドングリの木の一種です。アメリカンオークやフレンチオークなどがアメリカのバーボンやスコッチウイスキーで使われますが、サントリーやイチローズモルトが日本のミズナ […]

ジュニパーベリーってどんな植物?

ジュニパーベリーの木

ジンを簡単に説明しますと、蒸留酒にジュニパーベリーをという木の実を加えたお酒です。今回はこのジュニパーベリーについてお話をしていきたいと思います。 セイヨウネズ (西洋杜松、Juniperus communis) は、ヒ […]

アテビ(佐渡のヒバ)

名前 アテビ(佐渡のヒバ) 概要 ヒノキ科アスナロ属 主な用途 建築材、木材、精油、消臭剤、抗菌スプレー、入浴剤 香り ヒノキを落ち着かせたような香り、葉は少し柑橘のような香りを持ちます。 効果・効能 ヒバに含まれるヒノ […]

クロモジ

japanese harb kuromoji

名前 クロモジ 概要 クスノキ科の落葉低木。 主な用途 楊枝、精油、お茶 香り 柑橘のような香りをベースにとスパイスのような香り、フローラルな香りを持ちます。 効果・効能 抗菌、消炎作用があり、胃腸の不調や皮膚トラブルを […]