キリっとした味わいで人気のジンリッキー。
甘いお酒が苦手な方や、食中にスッキリ飲みたい方におすすめです。簡単に作れるので、家飲みにもってこい!
もちろん、特別な材料は必要なく、スーパーやコンビニで購入できる材料で作れます!
本ページでは、ご自宅でも簡単に作れる、ジジンリッキーの作り方や価格をご紹介します。
材料
- ジン
- 炭酸水(強炭酸がおすすめ)
- ライムまたはライムジュース
- 氷

作り方
- グラスに氷を入れる
- ライムを絞る
または、ライムジュース(20mlくらい)を注ぐ - ジン:炭酸水=1:4の割合で注ぐ
- 全体を軽くかき混ぜて出来上がり

材料費
- ジン
銘柄にもよるので差が大きい部分ですが、ろくもじクラフトジンを30cc使用した場合、約257円 - 炭酸水
スーパーで1本100円前後で購入できます。120cc使用した場合、約24円 - ライム
スーパーで1個180円前後で購入できます。1/8個使用した場合、約22円
ジンリッキーを自宅で作った場合、1杯約300円で飲めちゃいます!
ご自宅でなんちゃってバーを開いても面白いですね。
スッキリ爽やか、ジンリッキーの作り方
いかがでしたか?
食中でも、食事の邪魔をしないすっきりした風味のジンリッキーのご紹介でした。
ライムを添えると、写真映えも◎
シンプルな材料で簡単にできますので、是非お試しくださいね!
ろくもじクラフトジンのご購入はこちら
ジンの飲み方アレンジレシピ
ランキング参加中!
↓良かったら下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします↓

コメント