ろくもじロゴ

よくあるご質問

A.どこで購入できますか?

ろくもじ公式オンラインショップふるさと納税お取り扱い店からご購入が可能です。

A.おすすめの飲み方は?

それぞれのボトルで味わいや香りが違います。各種、商品の概要に記載しております。

デザインは誰が描いてる?

弊社はホームページやラベルデザイン、ロゴなど全て、自社でデザインを行っています。

A.どこで蒸留していますか?

新潟市西蒲区にある新潟麦酒株式会社で蒸留をおこなっています。

A.どんなお酒を造っていますか?

現在は森林資源の活用をした木や植物を使ったジンをメインに造っています。

A.ジンはどんなお酒?

スピリッツという蒸留酒にジュニパーベリーという木の実を加えたお酒です。詳しくは「craft gin」のページにてご案内しています。

A.卸販売は可能ですか?

はい。可能です。詳しくは法人様専用窓口にてご相談ください。

A.イベント出店はありますか?

イベント等のご相談大歓迎です!お気軽にお声かけください。

A.おすすめのおつまみは?

各種商品で違いはありますが、ジンはフルーツとの相性がとても良いです。炭酸やトニックで割ることもできるので、お肉料理などとも合わせやすいです。

A.保存方法を教えてください。

陽が直接あたらず、室内の温度が変化しずらい棚の中などがおすすめです。

A.ボタニカルってなに?

ボタニカルは(植物由来の~)という意味で主に植物を指します。ジンは様々なボタニカルの香りを抽出して作られています。

賞味期限は?

弊社のクラフトジンは賞味期限は特に決められていません。